粕漬けと共にブログ再開 [素材]
おひさしぶり・・・
夲日、2月28日。
ブログ再開!!!
ちょっとね・・・復活はしようってことで・・・なんだけど。その話も含めて。
干してから漬ける!
あれから1ヶ月以上置きっぱなしにしていた、小大根の粕漬け。取り出してみましたけど・・・できていました。思ったのとは少し違いましたが・・・
食べてみたけど、だいたい想像通りの味でした・・・と思えば、少し辛みはありましたwまあ、普通に粕漬けだ!できた!
今回は、お試しでやっただけなので、これだけです。次にやる時は夲番で。
とにかく、粕漬けの甘い味が氣に入ってしまい、これを最小限の材料で作りたいとか言い始めたのが始まりで・・・やればできるもんですね。まあ、誰それ菌(仮名)とあれそれ菌(仮名)とみゃんみゃん菌(仮名)が一緒だったからできたのもあるでしょうねw
次は白菜を漬けてみようか・・・なんて。白菜、今も見ましたよ・・・普通の路地ものでしょう。
ということでね。粕漬けができたからというのと・・・
家庭内トラブルで急に調子が落ちたのもありますが、別の意味で余計に更新したくなってしまったので、かなり方針を変えて再開することにしました。
このブログ、停止とかなんとか言わずに、のんびり更新することにします。以前のように、頻繁にやることはできません。
また、どうでも良い通常の料理については、ごちそうフォトをご覧ください。
コメント 0